職員の日記
2020年3月

2020年 2月1月
2019年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月
2018年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月




板坂園長インタビュー (OKB)

世の中コロナの影響で非常事態が続いておりますが、愛育学園の皆さんは元気に過ごされております。
そんな我が愛育学園の11代目園長であります板坂園長が3月いっぱいを持ちまして
ご勇退なさるということで、突撃インタビューを行ってきましたよ。



インタビューするのは私、フリージャーナリストの津針菊蔵(ずばりきくぞう)です。
先日まで雛人形のメンバーとして頑張っていましたが、
「キミ、園長にソックリだね!」ということでスカウトされまして今に至ります。
それでは早速マイクを握りしめ、園長室に突撃!「おじゃましま~す」



「はい、いらっしゃい。本日はよろしくお願いします」と迎えて頂きました。
こちらがお仕事中の板坂園長です。園長室って緊張するね!
それではインタビューのはじまりはじまり~!



○まずは自己紹介をお願いします。

「愛育学園園長の板坂武則です。
22歳で大学卒業後、能登は穴水町の石川県精育園にてこの世界に飛び込みました。
松原愛育会には平成25年の4月からお世話になり、当時は錦城学園の園長を務めておりましたが、
平成27年の4月にここ愛育学園の11代目園長に就任致しました。」




○22歳から68歳の今に至るまでの福祉人生の中で、一番印象に残ったことは何ですか?

「想い出はたくさんありすぎて・・・これだ!というのは選びきれませんが、
やはりここ愛育学園で過ごした5年間の想い出が特に印象深いですね。
愛育祭をはじめ、夏祭りやクリスマス会といった行事などでの利用者さんたちの楽しそうな姿は私の一生の宝物です。
中でも今年度の70周年を記念した式典と愛育祭、県庁での顔を描くプロジェクトは、特に想い出に残っております」


○なるほど~。クリスマス会では毎回サンタさん役をされていて、「本物を超えた」と評判でしたもんね。



○現在コロナ騒動で休業中のゆずオレンジですが、スイーツ男子としても有名な板坂園長のおすすめメニューはなんでしょう?
あと、愛育学園のオリジナルブランドのAIGoodsのおすすめ商品も教えて下さい!

「喫茶店のゆずオレンジといえば、やっぱりゆずフレイバーのクッキーやパウンドケーキ、アイスなどが美味しくておススメです。
シンプルにコーヒーも美味しいですよ。
コロナ騒動が落ち着いてまた開店した際は、皆様是非お立ち寄り下さい。
AIGoodsの方も私コンプリートしておりますが、特にお気に入りなのは小さなカバンです。
お弁当入れに最適なんです!数あるTシャツも良いですよ。
ジムで運動するときなどに愛用しております」


○そういえばいつの間にかスリムになられたような気も・・・運動するならAIGoods TEEですね!

 

○それでは、最後にメッセージをお願いいたします!

「皆様のおかげでここ愛育学園での5年間を過ごせたと感謝するとともに、
自分の福祉人生の最後を、ここ愛育学園で終えられることを嬉しく思います。
これからの残りの人生も、頑張る自分自身の心に問いながら日々過ごしていきたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました」




板坂園長ありがとうございました!
今度の愛育祭も遊びに来てくださいね!




3月31日(火)

年度末だよ全員集合!
 (OKB)

コロナウイルスが日に日に恐ろしさを増しております。
とうとう、我が愛育学園内でも大人気でありますバカ殿様まで天国に旅立ってしまい、
心も晴れずに挫けそうになる中で迎えた令和元年度の最後の日です。
気分は晴れないですが、突然「志村―!後ろ後ろ!」とテレビに向かって叫んでいた子供の頃の記憶がよみがえり、
ふと後ろを見てみれば突き抜けるような青空と心地良いそよ風が吹いていることに気付きました。



「とんでもねえ!あたしゃ神様だよ!生活5班の令和元年度最後の活動だよ!
こんな時こそ職員は笑顔を忘れちゃいけないよ!」
と、
旅立ったばかりの笑いの神様から言われたような気がして我に返った職員一同。
早速外気浴の準備をレッツ・スターティン!



ゴザやビーチラソルも用意し、暖かい日差しを全身に浴びながら・・・
太鼓を叩く方、女性誌を熱心に読み込む方、昼寝する方、
それぞれの楽しみ方で春の訪れを感じておいでる御様子です。

 

「お菓子パーティーもしちゃおうよ!」ということで、皆さんで間食も楽しみました。
この後すぐにお昼ご飯ですから食べ過ぎはほどほどにね・・・と、声を掛けると、

「なんだチミは?!」とでも言うような表情で見つめてくるMさん・・・
「そうです!わたしが変なオジサンです!」と言いながらお菓子を渡すN支援員・・・

青空の下でのお菓子パーティーも盛り上がってまいりました!



というわけでいろいろあった令和元年度も幕を閉じました。
まだまだ不安な事もあるけれど、利用者さんたちには笑顔にあふれた楽しい生活を
送っていただけるように職員一同頑張りたいと思います。



レスト・イン・ピース!志村!4月からも頑張ります!
早く「だいじょうぶだぁ!」な日々が戻ってきますように!




3月30日(木)

今日は離任式がありました
 (Na)

退職する園長と職員とのお別れ会です。
お疲れさまでした。近くにお寄りの節は遊びに来て下さい。
コロナの影響で外出・外泊を自粛している利用者さんも早い収束を願っています。
新型コロナウイルスに負けないぞ!






3月25日(水)

残りものには福がある
 (SE)

活動2班のお話です。
来年度になる前に、お片づけをしました。
すると、粉寒天が見つかりました。
「おぉぉぉっ! なにか作りましょう! そういえば、豆乳もあったはず!」
なので、まず、粉寒天で、砂糖入りのブラックコーヒーゼリーを作りました。
皆さんには、「食べられるのは、明日ですよ!!!。」と説明しながら…

さて、翌日になり、ブラックコーヒーゼリーに豆乳をかけると、あっさり系のコーヒーゼリーが出来上がりました。
ボトルコーヒーも残っていたので、豆乳に混ぜましたよ。

 

「お待たせしました!」と伝える前に、皆さんは近づいて、興味津々のキラキラな瞳で見にきていました。
お味は? ウフフ。笑顔で答えてくれました。








3月12日(木)

青空の下で
 (SE)

今日はとても良い天気です。
園内のアスファルトでお絵かきしました。
「楽しかった~!」
「気持ち良かった~!」
思いっきり、描けるって、素敵ですネ。

 



3月10日(木)

今日のファッション
(SE)

お出かけ…に行けなくとも、Aさんの今日のファッション。
赤と紺のチェック柄の帽子に、赤とベージュのチェック柄のシャツに、グリーンの濃淡のチェック柄のパンツ。
チェック柄が大好きなAさんです。



3月9日(月)

想い出を刻むのは心だけにしてとつぶやいて
 (OKB)

いろいろあった令和元年度も終わりが近づいてきました・・・というわけで、
皆さんの1年の労をねぎらう恒例行事、生活5班の「おつかれさん会」を開催してきましたよ。



まずはマイクロバスにてドライブに出掛けます。湯涌方面から涌波~片町~香林坊~兼六園と・・・
市内の景色を車窓から楽しみます。お天気も良く、窓から差し込む日差しが心地よいです。

    

21世紀美術館前も通りましたが・・・ 人はまばら・・・。



ドライブから戻ったら、今度はお待ちかねの昼食会です。コロナ騒動の影響で休業中のゆずオレンジの
店内をお借りしての「ひな祭りだよ!ちらし寿司パーティー!」の始まりです!
喫茶店での昼食会ということで、いつもとは違う雰囲気に利用者の皆さんもどよめいております!

 

お食事前には「この1年お疲れさまでした!」と職員がご挨拶。今年の思い出のシーンを編集した
特別フィルムも上映しつつ・・・なんだか結婚式の2次会みたいな雰囲気に・・・。

  
 

「いただきま~す!」の掛け声とともに、ちらし寿司を堪能する皆さんです。

  

ちらし寿司の後にはデザートもありますよ。にっこり笑う笑顔がまぶしいです。



というわけで・・・年号が令和となって初の「おつかれさん会」は幕を閉じ、
4月からの新しい学園生活に思いを馳せる皆さんでした。

利用者さんたちの笑顔の為に、来年度も職員一同頑張りたいと思います!



3月8日(日)

お洒落さん
(SE)

お洒落さんを発見しました。
40代男性です。髪形をいつもよりちょっと盛り上げちゃったのかな?
カッコいいですね。

きっと誰かに褒められたんだと思いますよ。いい笑顔してるもの。
皆さんに見てもらいたいですよね。

 



3月6日(金)

生活4班お疲れさん会
 (M)

生活4班のお疲れさん会がありました。
午前中は買い出しメンバーと装飾メンバーに分かれて準備。
お昼はお寿司とケーキの豪勢な昼食で舌鼓を打ち、楽しい会話と心地よいBGMを聞きながら一年の労をねぎらいました。





3月5日(木)

中華三昧
 (YaT)

活動3班の後期慰労会。外食へは行けません。
で、中華料理を注文しました。

チャーハン、天津飯、餃子、青椒肉絲、エビチリ、唐揚げのネギソースです。
園内での食事ですが、めっちゃ楽しんでもらえました!

  



3月3日(火)

おやつ作りと翌日
 (SE)

午後の余暇、おやつ作りをしました。といっても、お湯で溶かすだけの簡単なゼリーです。
お湯を入れ、ゼリーの素をふりかけ、混ぜ混ぜ・・。
「動かないように、しっかりとボールを持つのよぉぉ! こぼれたらもったいないよぉぉ!」と近くで、もったいないおばけ?の声が聞こえます。

  

翌日、出来上がりました。メロン味です。
嬉しくて、写真を撮ってくれとAさん。記念撮影をしました。

 

容器に入れたゼリーの形がバラバラでも、気にしな~い、気にしな~い。
メロンの香りが食欲をそそります。自分で作ったおやつって本当に美味しいものですよね。
そこに現れたBさんが、うらやましそうに眺めながら、自分のお菓子(クッキー)を食べ始めました。
すると、ゼリーを食べていたAさんが、うらやましそうにBさんのクッキーを見つめるのです。
お互いに「美味しそう! 食べた~い!」と感じたのでしょうね。二人同時に私の顔を覗き込みました。
「うぅぅぅん、どうしたものかねぇ」とちょっとだけ悩み、「クッキーとゼリーを交換しませんか?」と代理交渉。
交渉成立し、二人は無事におやつの交換をしたのでした。
めでたしめでたし。

 




3月3日(火)

活動2班お楽しみ会
 (SE)

活動2班のお話です。
お楽しみ会をしようと計画した日が、ちょうど3月3日のひな祭りでした。
給食は、もちろんちらし寿司。ならば、班から用意するものは、スイーツでしょ! ということで、
フルーツが美味しいケーキ屋さんのオムレットを予約し、当日、ドライブを兼ねて、お店に取りに行きました。
そして、パンプキンルーム(2階食堂)で用意して、担当職員から利用者さんへのお手紙を読みあげました。
あっという間の一年間。メッセージを読む間は、お互いにウルウル涙が出てきそう。
「一年間、お世話になりました。」と伝えました。



 

その後は、ランチ。
ちらし寿司と菜の花の和え物、貝の澄まし汁、ヨーグルトスイーツです。美味しくいただきました。

  

お待ちかねのオムレットは、盛りだくさんのフルーツ入り。こちらも美味しくいただきました。






3月2日(月)

キミが「ステキやん」って言ったから
今日は手作り雛祭り記念日
 (OKB)

コロナウイルスで世界中が大変なことになっております。
愛育学園でも、感染を防ぐためあれやこれやと毎日対策を練っておりますが・・・
こんな時こそ、楽しいことを忘れちゃいけないよ!ということで、
雛祭りの日に、みんなでお雛様を作ってみましたよ。



色紙をチョキチョキ切って・・・貼り合わせて・・・創作活動をレッツ・スターティン!

 

色を塗ったり、シールを貼ったり、絵を描いたり・・・カワイイお雛様が出来ていきます。

  

相棒のポン太郎も心配そうに見守ります。
                                    ガンバレヨー!
 

カワイく彩ったお雛様たちを紐で繋いだら・・・今ここに爆誕!
できたでー!!!!!!!!!!!!!!!ドカーン!!!!!!!!!!!!!!!!



さっそくデイコーナーに飾って記念写真!女子たちあつまれー!!!!

 

年に一度の最大級の女子会であります「雛祭りパーティー」は来週だ!
そちらも楽しみですね・・・。




ある日曜日の午前中 (SE)

これは、新型コロナ対策が行われる前の出来事です。

ある日曜日の午前中の、二階にある和室でのこと。
利用者さん方が来て、何か余暇支援をご希望。

「さあ、何をしましょうか?」
折り紙? パズル? お絵かき? 塗り絵? 縫い物? アート作品作り?

 

穏やかな陽ざしが窓越しから入ってきました。
畳の上にゴロンゴロン。背中をおひさまに向けます。
背中が温かいと、気持ちよくなって、眠たくなります。
春が近づいてきてますね。





ある日の女子会(SE)

ある日の女子会です。
3人が3つずつお菓子を持ち寄りました。
Aさんからティーセットを借りました。
お出かけ用のコップは色とりどり。その中から自分の好みの色を選びました。
Aさんはグリーン。Bさんは黄色。Cさんは赤。
ティーポットの中は、温かいお茶です。
フーフーしながら、ゆったり飲みました。
ほっとしたひと時です。