石川療育センター
オンライン資格確認の運用について (R4.10.1更新)
日頃より当センターの運営にご理解・ご協力を頂き有難う御座います。
保健医療機関では、保険証資格の定期的な確認が義務つけられています。
初診の際はもちろんですが、再診の方でも、毎月最初の受診日に、保険証またはマイナンバーカードの提示をお願いいたします。
当院では「マイナンバーカードによるオンライン資格確認」の運用を行っております
〇オンライン資格認証とは
当院では、マイナンバーカードを利用して、オンラインで医療保険の資格情報確認ができます。
窓口にマイナンバーカードの専用カードリーダー(顔認証付き)を設置しており、マイナンバーカードを健康保険証として利用することができます。
オンライン資格確認のメリット
①医療保険の資格情報が正確に確認できます。
②マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
③限度額適用認定証等の申請と提示が不要になります。
マイナンバーカードによる本人確認の際に、限度額情報の提供に同意することにより、窓口での支払いが高額となる場合に、限度額適用認定証等の申請と提示が不要となり、限度額以上の医療費を窓口で支払う必要が無くなります。
④特定健診情報や、薬剤情報を共有できます。
マイナンバーカードによる本人確認の際に、特定健診情報や薬剤情報の提供に同意することにより、医師や薬剤師等が情報を閲覧できるようになり、より多くの情報に基づいた診療を受けることができます。
【注意事項】
オンライン資格確認の対象となるものは、健康保険被保険者証、国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証等の保険者がシステム管理している証類となります。自治体が管理している公費負担・地方単独事業に伴うものは現時点では対象外となっておりますので、窓口へ提出をお願いします。