2025年10月24日
【利用者旅行記】雨の中でも笑顔いっぱいの一日
朝からあいにくの雨模様でしたが、今日は待ちに待った利用者旅行の日。
目的地は白山市の人気レジャースポット「手取フィッシュランド」です。
出発前からどこかワクワクした表情を見せており、車内でも穏やかな笑顔が見られました。
🎡 手取フィッシュランドで遊園地気分!

到着後は、まず遊園地エリアを散策しました。
メリーゴーランドでは、馬に乗る代わりに馬車タイプを選び、ゆったりと回転する ride を楽しみました。
雨に濡れないよう気を配りながらも、水のアトラクションにも関心を示し、職員と一緒に見学や乗車を体験しました。
途中、乗り物に少し不安を感じて乗ることをためらう様子もありましたが、
その分、周囲の景色を眺めたり音楽を聞いたりしながら自分のペースで楽しんでいました。
さまざまな利用者さんが、それぞれの方法で遊園地の雰囲気を味わっていました。
🍛 フードコートで昼食タイム

お昼は園内のフードコートで食事をとりました。
カツカレーやラーメンを選び、スプーンを使って落ち着いた様子で食事を進めていました。
食後にはソフトクリームを手に取り、満足そうに味わう姿も。
食事の時間はリラックスした笑顔が多く見られ、心地よいひとときとなりました。
🦸♂️ ウルトラマンスタジアムでお買い物

午後からは、園内にある「ウルトラマンスタジアム」へ。
店内では興味津々で商品を眺め、気になったグッズを次々と手に取って職員に渡す姿が見られました。
猫や犬のぬいぐるみなど、お気に入りのアイテムを数点購入し、とても満足した様子。
帰りの車内では何度も袋を開けて中身を見せてくれるほど、嬉しかったようです。
🍬 おかし市場でおみやげ探し

雨の影響で出発が少し早まったため、帰り道に野々市のおかし市場へ立ち寄りました。
たくさんのお菓子の中から、自分の好きなものを選ぶ姿が印象的でした。
車内でお菓子を食べている時は、今日一番の笑顔が見られました。
天候には恵まれませんでしたが、利用者さんそれぞれが自分なりに楽しみ、
買い物や食事の時間を通してたくさんの笑顔が見られた一日となりました。
手取フィッシュランドでの思い出が、また次の外出への楽しみにつながりそうです。
