2025年8月29日
夏祭り
今年も園内で恒例の 夏祭り を開催しました。
色とりどりの浴衣や甚平に身を包んだ利用者さんたち、そして保護者の皆さまも加わり、賑やかで温かなひとときとなりました。
🏮 開会と盆踊り
ゆずホールでは、提灯に彩られたやぐらを囲み、盆踊りがスタート。
手拍子をしたり、笑顔で踊りの輪に加わったりと、それぞれのペースで楽しむ姿が見られました。中には、元気いっぱいにお神輿を担いで祭りを盛り上げる方も。
🍧 模擬店めぐり
お祭りの楽しみといえばやっぱり模擬店!
「ブルーハワイ!」「メロン!」「いちご!」と、好みのシロップを選んでかき氷を頬張る姿が印象的でした。冷たさに顔をしかめながらも、最後まで食べきる方や、ゆっくりと味わう方など、楽しみ方は十人十色。
ジュースや「ふっくら」も大人気で、列に並ぶのが待ちきれない様子も見られました。
🎯 ゲームコーナー
ワークルームでは、輪投げやボッチャに挑戦!
思い切り投げて歓声を上げる方、真剣な表情で狙いを定める方、景品のお菓子を楽しみにしている方……と、それぞれの楽しみ方で盛り上がりました。
💃 愛育ダンサーズ
イベントの後半は、恒例の「愛育ダンサーズ」のダンス披露!
一緒にリズムに乗って体を揺らす方、手拍子で応援する方など、会場全体が一体となって笑顔に包まれました。
👪 ご家族とともに
今回もたくさんのご家族にご参加いただきました。
お母様と一緒にブースを回られる方、久しぶりに会えたご家族に笑顔を見せる方、椅子に座って穏やかに過ごす方……どの場面にも、安心した表情が見られました。
「普段の姿を見られてよかったです」とのお声もいただき、私たち職員も心温まる思いでした。
✨ まとめ
にぎやかな笑い声、かき氷の冷たさに驚く表情、踊りやゲームで見せてくださった真剣なまなざし。夏のひとときを、ご利用者の皆さま・ご家族の皆さま・職員が一緒に楽しむことができました。
来年もまた、皆さまにとって楽しい思い出となる夏祭りを開催できるよう準備してまいります。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!