松原愛育会法人本部

〒920-1146 金沢市上中町イ67番2 石川療育センター内 Tel 076-229-3800

松原愛育会 > こんなこと、やってます! ~地域における取り組み~

松原愛育会

こんなこと、やってます! ~地域における取り組み~

私たち松原愛育会では社会貢献事業の一環として、さまざまな活動を行っています。

 

『湯涌地区買い物支援サービス』

令和5年春に湯涌地区社会福祉協議会様が開始予定の上記取組を、愛育学園が積極的に支援しています。

講習会の様子 R4.11.30 法人本部地域コミュニティ室より

試行運転 R4.12.7 愛育学園より

 

 

『ゆず香るん祭り』

令和元年11月10日(日)第3回ゆず香るん祭りが行われました。

第3回目を迎え、法人職員と地域の皆さんとの協力体制もさらに強くなり、

事前準備・当日早朝からの準備・イベント中の接客・終了後の撤収作業と

すべてにおいて地域の皆さんと一緒に、楽しく行わせていただきました。

   

         ↑ 第3回ゆず香るん祭り 案内ポスター  

 

    ↑ 今年も見事な秋晴れでした。

 

     

↑ ふじのき寮の鉄板、今年も大活躍!   ↑ ゆず玉販売も大盛況♪   

   

   ↑ ゆず胡椒鍋、おいしく出来上がってます♪

 

☆ゆず香るん祭りの様子は、こちらをクリック  第3回 ゆず香るん祭り

                           

☆ゆず香るん祭り公式サイト 

http://kanazawayuzu.com/events.html

 

 

『あそび工房』

                           

 障害者支援施設ふじのき寮が主体となり、毎年夏休みに、地域の児童との

交流を深めながら障害者支援施設を知ってもらおうと開催しています。

小学生とふじのき寮の利用者の方が興味のある体験教室に参加し、

楽しく学べる行事となっています。

今年度は、令和元年7月25日に開催され、181名の子供たちの参加がありました。

☆あそび工房の様子はこちらをクリック!    第14回 あそび工房

                                               

                                         

『野菜市』              

 平成26年6月より生活支援センター雪見橋の敷地内にて地域住民を対象に

毎年6月~10月の間、月2回、野菜市を行っています。

ご近所の高齢者が新鮮で無農薬の野菜を楽しみに来店されます。

また、利用者が販売員となり、地域住民との大切な交流の場となっております。

       

 

☆野菜市の様子はこちらをクリック!          野菜市

                      

                

                            

 

 

 

 

 

PAGETOP